森果樹印のくだもの日記★2024春



森果樹印のくだもの日記★2025春


森果樹印のくだもの狩り日記 2025 春 森果樹印のくだもの狩り日記 2025 夏 森果樹印のくだもの狩り日記 2025 秋 森果樹印のくだものがり日記 2024 春 森果樹印のくだもの狩り日記 2024 夏 森果樹印のくだもの狩り日記 2024 秋



森の中の果樹園のくだもの狩り

ようこそ、森の中の果樹園へ
ここは岩木山麓、屋根のないくだもの屋さんです
くだものの花の季節が終わりに近づき
どんどんどんどん
小さな小さなくだものの赤ちゃん達が誕生中です( *´艸`)
とにかくかわいい、そしてとにかくテンションがあがる
なぜなら、実になるとその後の成長が楽しみになっちゃうから
今年のくだもの狩りのオープンまで
残すところ1か月きっちゃいましたね
正式な日取りはもう少しサクランボの成長具合を確認してから
発表させていただきます
「信じられない大雪からの遅い春」というスタートだけど
期待しちゃっていいですか!?( *´艸`)



森の中の果樹園のくだもの狩り

ようこそ、森の中の果樹園へ
ここは岩木山麓、屋根のないくだもの屋さんです
自慢の風景に今度はタンポポの黄色が仲間入り♪
ますますテンションが上がるステキ風景になってしまいました( *´艸`)
今日の森の中の果樹園は暑い!!
ということで、今が満開のくだもの花から花へ
待望のハチさん達がそれはもう張り切ってブンブンブン
今年はとんでもない大雪から始まって
それはもう結構なダメージを受け
なおかつ全く溶けない雪に春は遅く
という感じに
気持ち的っていうか現実問題ギリギリなスタートを切ったんですが
見事に咲き誇るくだものの花と
ハチさんのブンブン音のコラボ効果で
なんか強がりじゃなく希望がモリモリの5月になってきました(∩´∀`)∩



森の中の果樹園のくだもの狩り

ようこそ、森の中の果樹園へ
ここは岩木山麓、屋根のないくだもの屋さんです
見上げる岩木山は
麓から新緑の緑、山頂からは残雪の白
今の季節だけの混ぜ混ぜの姿を見ることができます( *´艸`)
森の中の果樹園は現在どこもかしこも花・花・花
くだものの花でいっぱい
信じられない大雪だった今年は中々成長が進まずヤキモキの日々でしたが
咲いた花たちは、それはもう本当に見事で大興奮
あとはもうすこ~し暖かくなるとハチさん達がね
大興奮で働いてくれるはずなんですが
今朝のところ大興奮なのは人間だけ
ハチさん巣箱の周りでブンブンしてました
明日もお天気良さそうなので、明日こそハチさんお願いします☆彡



森の中の果樹園のくだもの狩り

ようこそ、森の中の果樹園へ
ここは岩木山麓、屋根のないくだもの屋さんです
大雪すぎて中々春らしくなれなかった今年ですが
いよいよ花の季節の始まりです(∩´∀`)∩
自慢の桜の木から始まって
超早だった昨年に比べると全体的に一週間程度遅れていますが
くだものの花達も開花始まりました
白と茶の2色だった園内はどんどんカラフルに( *´艸`)
うん、なんかヤル気みなぎってきました



森の中の果樹園のくだもの狩り

ようこそ、森の中の果樹園へ
ここは岩木山麓、屋根のないくだもの屋さんです
春ですね(∩´∀`)∩
園内ところどころ開花が始まりました
超絶早かった昨年に比べると全体的に一週間程度の遅れです
ということは
ちょうどゴールデンなウイークに満開迎えちゃうんじゃないでしょうか
ぜひお近くをお通りの際は
自慢の花々を眺めて下さいね~



森の中の果樹園のくだもの狩り

ようこそ、森の中の果樹園へ
ここは岩木山麓、屋根のないくだもの屋さんです
どうでしょう、これぞ春ですね(∩´∀`)∩
今年のすっごい大雪で園内いたるところで
結構なダメージ受けてしまいましたが
ここからの巻き返しに乞うご期待( *´艸`)
ゴロンと倒れてもボキンと折れても
負けない負けない!!



森の中の果樹園のくだもの狩り

ようこそ、森の中の果樹園へ
ここは岩木山麓、屋根のないくだもの屋さんです
ご覧の通り、大分雪溶けが進んでます(∩´∀`)∩
雪がとけるとともにどんどん現れる豪雪の被害
はい、全て想定の範囲内です
(※つぶれたハウスのことは見えない私)
4月に入り農繁期の間一緒に頑張ってくれる
季節社員の皆さんも登場し社内はどんどんにぎやかになってきました( *´艸`)
これからは明るい話題しかないぞ
がんばろ、森の中の果樹園!!オーッ!!



森の中の果樹園のくだもの狩り

ようこそ、森の中の果樹園へ
ここは岩木山麓、屋根のないくだもの屋さんです
あれれれれ、4月なのに雪!!!
いくらなんでも多すぎじゃなかろうか(;゚Д゚)



森の中の果樹園のくだもの狩り

ようこそ、森の中の果樹園へ
ここは岩木山麓、屋根のないくだもの屋さんです
ここ3週間で若干・・・
そう、若干雪は減ったけどまだまだこんな感じ(;゚Д゚)
今年、雪多すぎじゃない!?
そして雪が溶けるとともにどんどん現れる雪の被害
想定の範囲内ではあるけれど
今年、木折れすぎじゃない!?
ただ桜の開花予想はあまり遅れてはいないので
この後、すっごい晴天続きってことなのかな~
うん多分、厳しい寒さにさらされた分
きっと旨味が凝縮されたおいし~いくだものができあがるハズ♪



森の中の果樹園のくだもの狩り

ようこそ、森の中の果樹園へ
ここは岩木山麓、屋根のないくだもの屋さんです
みてみて、素晴らしい青空と一面の雪景色
と、つぶれたハウス(゚Д゚;)
最後ちょっと余計だったけど
まれにみる大雪の今年なのでこんなこともあるよね
ハウスはつぶれちゃったけど
スタッフは元気だし景色はご覧の通りとっても最高
ヤル気満々で頑張るぞ(∩´∀`)∩



森の中の果樹園のくだもの狩り

ようこそ、森の中の果樹園へ
ここは岩木山麓、屋根のないくだもの屋さんです
2025年、雪の多いスタートですね(´∀`*)ウフフ
くだものの木もみ~んなほとんど雪の中
枝折れ等心配はつきませんが
寒い分きっと美味しいくだものができるはず☆彡
と希望的観測をもって
今年も何卒よろしくお願い申し上げます





森果樹印のくだもの狩り日記 2025 春 森果樹印のくだもの狩り日記 2025 夏 森果樹印のくだもの狩り日記 2025 秋 森果樹印のくだものがり日記 2024 春 森果樹印のくだもの狩り日記 2024 夏 森果樹印のくだもの狩り日記 2024 秋