








2023.6.10
!!森果樹印のサクランボ狩り 収穫中!!
2023年度、サクランボ狩り始まりましたー(∩´∀`)∩
今年はズバリ・豊作!!
もうここまできたら
あとは日々のお天気を祈るのみ☆彡
どうか収穫中は雨が降らず
お日様に照らされて甘~いサクランボが収穫できますように☆彡
続きはこちらで・・・森果樹印のサクランボ狩り日記★2023

森の中の果樹園のサクランボ狩り畑は、とにかく広い(*´▽`*)♪
その面積、ななななんと520a!!
そんな広大なサクランボ狩り畑には
約25品種・1800本余りのサクランボの木を植えています
収穫期間は、6月中旬~7月中旬の約1か月間
1か月の間に様々な味わいのサクランボ達が登場しちゃうのです
またサクランボ狩り開催期間は来園日によって
ハスカップやグミ等の小さなベリー達と収穫が重なる日もあるので
ぜひ「ここだ!!」という日を目指してご来園下さいね
食べては歩き・・・食べては走り・・・
飽きのこない自慢のサクランボ狩り畑です(`・∀・´)エッヘン!!

森の中の果樹園のサクランボ狩り畑には
約25品種・1800本余りのサクランボが植えられています( *´艸`)
一口にサクランボと呼んでも
甘~いサクランボから甘酸っぱ~いサクランボまで十人十色♪
森の中の果樹園誇る主力サクランボ達をご紹介!!


森の中の果樹園のサクランボ狩り畑において
おいしいサクランボを選ぶためには・・・
ズバリ!!お天気が続いた日に収穫することです( *´艸`)
サクランボ農園には珍しい全面青空の下での栽培なので
雨が続くと雨の水分を吸ってサクランボが薄い味になってしまいます(ノД`)・゜・。
そう!!実はサクランボって、とっても水分を吸っちゃう果物なのです
一度ぼんやり味になってしまってもお天気が続けば復活!!
余分な水分が飛んで旨味が凝縮されます♪
そして一般的なポイントとしては
サクランボの皮に張りや光沢があることを目視で確認してね
同じ品種のサクランボでも木によって
いやいや、同じ木の中でも収穫する場所によって
サクランボの味って違うんです
もちろんお日様のよくあたる場所がおすすめです♪
森の中の果樹園のサクランボ狩り畑はとにかく広いので
1粒食べては次の木へと色んなところを食べ歩き
自分好みのサクランボを見つけてね( *´艸`)♪

収穫したサクランボの日持ちは残念ながら期待できません
収穫後は早めに食べきりましょう(*´▽`*)
サクランボは収穫後数日待っても甘味が強くなるということはありません
ただし、酸味は時間の経過とともに抜けていきます
ちなみに、冷蔵での保存は
長時間になればなるほどサクランボの旨味を飛ばしてしまうので
食べる直前に冷やすぐらいがいいかなと思います
あっ(゚Д゚;)!!これが一番大事!!
自分で収穫したサクランボを持ち帰るときは
必ずサクランボのツルをつけたまま収穫しましょう
ツルとサクランボがお別れしてしまったその瞬間から
急速に劣化が進んでしまうのです
何はともあれ、美味しいうちに食べて下さいね( *´艸`)

2023.6.10
!!森果樹印のサクランボ狩り 収穫中!!
2023年度、サクランボ狩り始まりましたー(∩´∀`)∩
今年はズバリ・豊作!!
もうここまできたら
あとは日々のお天気を祈るのみ☆彡
どうか収穫中は雨が降らず
お日様に照らされて甘~いサクランボが収穫できますように☆彡
2023.6.6
!!森果樹印のサクランボ狩り 6月10日より収穫開始予定!!
あと4日!!
早く採れるサクランボの中でも特に早い品種のサクランボ達が
こ~んな感じに熟んできちゃってます( *´艸`)
バッチリ10日に間に合いました♪
今年は豊作、そう豊作なので
全体的にはこぶり傾向になるのではないかと思いますが
豊作なので、何といっても豊作なので
きっと楽しいサクランボ狩りになれるハズ☆彡
甘味の強いサクランボは本格的にOPENする15日以降登場してきます
お楽しみに♪
2023.6.4
!!森果樹印のサクランボ狩り 6月10日より収穫開始予定!!
正真正銘今日のサクランボちゃん
そりゃあもちろん味見するよね~( *´艸`)
うん、まだ爽やかテイスト
収穫開始までもう一週間きっちゃいました
お日様浴びてどんどん美味しくな~れ♪
2023.5.30
!!森果樹印のサクランボ狩り 6月10日より収穫開始予定!!
今年のサクランボ狩りは6月10日(土)から開催決定!!
もちろん始めは探しながらの収穫になっちゃうけどね(´∀`*)ウフフ
6月17日(土)ぐらいには人気の【佐藤錦】も登場しそうな感じです
なんといっても今年は豊作ですから
皆様に楽しんでいただけるのではないかと期待しております♪
2023.5.27
!!森果樹印のサクランボ狩り 収穫準備中!!
見て、これ(´∀`*)ウフフ
【紅さやか】という赤黒くなるサクランボ♪
こんなん見ちゃうとモチベーションだだ上がり
2023.5.23
!!森果樹印のサクランボ狩り 収穫準備中!!
やっぱり今日も豊作を感じるサクランボ狩り畑です
むしろもう【大豊作】宣言しちゃってもいいかも( *´艸`)
2023.5.19
!!森果樹印のサクランボ狩り 収穫準備中!!
もう言ってもいいのかな~
今年のサクランボ狩りは・・・豊作だー(∩´∀`)∩
いい、すごくいい♪
ただし油断は大敵なのが全面露地栽培の森の中の果樹園
ここからのお天気に期待期待( *´艸`)
2023.5.13
!!森果樹印のサクランボ狩り 収穫準備中!!
見える!!
遠目にもハッキリと見えてきたサクランボ~(∩´∀`)∩
収穫開始までもう一か月ほどですね♪
2023.5.9
!!森果樹印のサクランボ狩り 収穫準備中!!
あっ、小さなサクランボちゃん達が誕生ー(∩´∀`)∩
ちょっと花の時期前半のお天気が悪すぎたので
はっきりいってすっごい心配していますが・・・
とりあえず生まれたサクランボ達にありがとうを言いたい
2023.5.2
!!森果樹印のサクランボ狩り 収穫準備中!!
あ~、この花み~んなサクランボになっちゃったらどうしよ( *´艸`)
って明るく考えるようにしているけど
開花直前の霜どころか雪がどこまで影響してくるか・・・
はっきりいって不安がいっぱいです
が、やっぱり
あ~、この花み~んなサクランボになっちゃったらどうしよ( *´艸`)
2023.4.28
!!森果樹印のサクランボ狩り 収穫準備中!!
満開のサクランボ狩り畑(∩´∀`)∩
ひさしぶりに風ふんわりの暖かい日の今日は
待望のハチさん達もブンブンブン♪で
なんだかようやくフゥーって一息つけました
ただ咲き始めての超低温&暴風の被害がどこまで出るか
全く油断できない日々が続いています
2023.4.25
!!森果樹印のサクランボ狩り 収穫準備中!!
6分咲くらいかなー、サクランボ狩り畑♪
花咲き乱れ、ミツバチもスタンバイOKなのに
肝心のお天気がなかなか味方してくれない:;(∩´﹏`∩);:
ちょっと、花の季節にしては寒すぎな日が続きすぎー(ノД`)・゜・。
2023.4.20
!!森果樹印のサクランボ狩り 収穫準備中!!
祝!!開花inサクランボ狩り畑ー(∩´∀`)∩
現在、一分咲き程度ですが
いよいよいよいよ咲いてしまいました
お日様が出ると一気に咲いてきますよ~
週間天気予報はあまり感じよくないですが・・・
どうにもどうにか今日のように暖かくあまり暴風じゃないことをお願いします☆彡
2023.4.13
!!森果樹印のサクランボ狩り 収穫準備中!!
ふっ、ふっ、ふくらんできちゃいました~(∩´∀`)∩
といっても他の畑が昨年に比べ衝撃的に早く進んでいるように感じるのに比べると
サクランボは去年とそんなに変わらない感じもあり♪
花が早いと収穫も早くなるので
観光果樹園・森の中の果樹園的には
早くOPENできるから嬉しい半面
花が早いと春の霜がと~ってもコワイので
天気予報を見てはドキドキの毎日です
2023.4.1
!!森果樹印のサクランボ狩り 収穫準備中!!
あれれ?
サクランボ狩り畑って日当たり悪いのかしら
お客様が歩くメイン畑の中ではここだけ残雪が(;゚Д゚)
2023.3.18
!!森果樹印のサクランボ狩り 収穫準備中!!
芽膨らんできてますね( *´艸`)
元気な元気なサクランボ
そして収穫中のお天気をすごくお祈りしてる毎日になってきました☆彡
2023.2.28
!!森果樹印のサクランボ狩り 収穫準備中!!
森の中の果樹園の果物狩りの先頭を彩るサクランボちゃん♪
まだまだ雪の中ですが
どんどん春に向かって成長してくれているはず( *´艸`)
今年こそ今年こそ良い年になりますように☆彡
なんとかなんとかお願いしま~す☆彡