 
         


森の中の果樹園では果物狩りを開催するにあたり
新型コロナウイルス感染防止対策のためお客様にお願いがあります
皆様に安心して楽しんで頂けますよう
ご理解・ご協力のほど何卒お願い申し上げます
長いお話にはなりますが
ご来園の前には必ず最後まで内容をご確認下さい
【2021.1.29 改訂版】


★受付専用窓口を設けております
★受付前に【エントリーシート】のご記入をお願いいたします
記入内容は【体験人数】【必要な道具の数】等です
★受付時は、マスクの着用をお願いいたします
★受付時に、非接触型体温計による体温測定を行います
★受付窓口前の密集を防ぐために、受付の制限を行うことがあります
制限時間中はお車でお待ち下さい
★残念ですが、受付スタッフの軽快なトークは控え目にします |

★果物狩り中畑に 【縦20cm横20cmマチ5cm】を超えるカバンは
持ち込みできません
★果物狩り中は、手袋の着用をお願いいたします
こちらでも準備しておりますが、小さなお子様は使いにくいと思いますので、ぜひ使いやすいものをお持ち下さい
軍手よりビニールやゴムのような薄いものが使いやすいです
★持ち帰り用の果物は、指定の収穫袋へお願いいたします
★ご一緒に入場のお客様とはぜひ一緒の木で収穫を楽しんで下さい
★園内はとても広いのでソーシャルディスタンスを保って楽しんで下さい
★果物狩り終了時にゴミの分別をお願いしております
★果物ナイフは使い捨てのものを提供しております
通常の果物ナイフより使いにくいのは確かなので
ぜひご自宅にあるものをご持参ください(8月~10月開催の果物狩り)

★かわいい果物達にも咳エチケットをお願いいたします |

★直売所店内ではマスクの着用をお願いいたします
★直売所店頭での麦茶のサービスを休止します
★直売所店頭では置き型の試食を休止します
★密集を防ぐため、店内に入れる人数の制限を行います
★残念ですが、ここでもスタッフの軽快なトークは控え目にします |

★37.5度以上の発熱や体調不良を感じている方は来園をご遠慮下さい
★お弁当等持ち込みの飲食はご遠慮下さい
★残念ながら、今年は園内での【種飛ばし大会】はご遠慮下さい |

以上、皆様に安心して果物狩りを楽しんでいただけるように
上記の対策を行いますが
もちろん何事も100%なことはありませんので
少しでも不安を感じるようでしたら
残念ですが今の時期はご来園をお控え下さい
そしていつかまた
不安のなくなった時にぜひまた遊びに来ていただけたらと思います
また今後の社会状況の変動によっては
対策の強化、もしくは果物狩りの受付を休止することがあります
このような時ではありますが
少しでも皆様に楽しんでいただけますよう
スタッフ一丸で心がけてまいります
皆様のご来園、心よりお待ちしております(*´▽`*)

株式会社 森の中の果樹園
〒036-1202 青森県弘前市大字十面沢字轡426
TEL 080-1821-3059 FAX 0172-93-3120
MAIL fruitful@morikaju.jp
営業期間 6月中旬~10月末(11月~冬季休業)
駐車場 200台(無料) 大型バス駐車可
 |