 
         


2020.11.3
!!ナシ狩り 収穫終了!!
2020年度森果樹印のナシ狩りは
収穫終了になりました
毎年ナシ狩り畑の木の植える順番がおかしい話から始まり
美味しいナシを食べていただくために
どんどん畑の説明が長くなってしまうナシ狩り畑です( *´艸`)
説明長いな~とは思うのですが
やっぱり美味しいところで食べていただきたいので
ついつい長くなっちゃうんですよね~
長い説明もきいてくれてありがとうございます(笑)
イジワルで長いわけじゃないので
やっぱり聞いてもらえると嬉しいです♪
今年は台風の被害が無かったので
めったにないぐらい最後までキレイに収穫できて
すごく嬉しかったです♪
来年も美味しいナシができあがるといいな( *´艸`)

2020.10.19
!!ナシ狩り 収穫開催中!!
ナシ狩りは営業終了の11月1日まで収穫をやめません( *´艸`)
もちろん、10月頭に比べると
畑は若干寂しくはなってきましたが
たべなきゃならないナシさん達が
まだまだまだまだ残っているのでご安心を( *´艸`)

2020.10.10
!!ナシ狩り 収穫開催中!!
水晶の収穫が始まりました(∩´∀`)∩
水晶はその見た目とウラハラに
果汁は多く繊細な味の持ち主です
シャワシャワ~って美味しいの♪

2020.9.24
!!ナシ狩り 収穫開催中!!
あのナシもこのナシも
皆様にご紹介したいナシが多すぎる~( *´艸`)
というのが最近の悩みです♪
とにもかくにも今が旬!!

2020.9.14
!!ナシ狩り 収穫開催中!!
豊かすぎる果汁がジュワ~なナシ・豊水の収穫が始まりました♪
最初に収穫が始まった愛甘水に比べると
サッパリ系のシャリシャリ系でジュルジュル系なのです( *´艸`)

2020.9.9
!!ナシ狩り 収穫開催中!!
毎年大人気の洋ナシ・オーロラの販売が始まりました(∩´∀`)∩
まだまだ緑色だけど
その皮から黄金色に染まる時・・・
メチャ甘トロ濃厚味の洋ナシなのです( *´艸`)
ナシの対面販売をしてもう〇〇年ですが
オーロラを嫌う人を見たことがありません
そのくらい自信を持って毎年オススメしている洋ナシなのです♪
まだ食べたことがない方はぜひ!!
もちろん洋ナシ好きなあなたにもぜひ!!

2020.9.4
!!ナシ狩り 収穫開催中!!
見えるかな~???
ナシ狩り畑にちりばめられたナシ・ナシ・ナシ!!
天候が高すぎるぐらいの日が続いた今年は
ナシの糖分が通常よりお高めです( *´艸`)
甘~いナシさん召し上がれ♪

2020.8.31
!!ナシ狩り 収穫開催中!!
ナシ狩り始まりました~(∩´∀`)∩
いよいよ秋!!ですね~♪
昨日とあるテレビ番組で
「見た目はイマイチだけど美味しいナシ」と紹介されていたナシ・筑水!!
森の中の果樹園にもありました( *´艸`)
イマイチってほどの見た目ではありませんが
まあ若干皮のザラつきは激しいかな~くらいです♪
果肉は柔らかめのシャリシャリ食感でお上品な味わいの果汁がタップリ♪なナシです

2020.8.28
!!ナシ狩り 8月29日(土)より収穫開始!!
いよいよいよいよいよいよ
明日・29日よりナシ狩り始まりま~す(∩´∀`)∩
ナシと言えば、秋を感じさせてくれる味♪
ナシと言えば、果汁がジュワ~なフルーツなのです♪
その果肉を噛むごとに爽やかな甘味タップリの果汁が口いっぱいに広がります
もちろん最初の収穫は、甘味自慢の【愛甘水】!!
畑が遠いのが唯一の欠点ですが
皆様に食べて頂ければと思います(*´▽`*)

2020.8.17
!!ナシ狩り 8月29日(土)より収穫開始予定!!
手に持つとしっかりと重さを感じる
これはもうナシです(∩´∀`)∩
ナシまで登場すると一気に秋ですね♪
ナシ狩りは8月29日(土)より収穫開始予定です

2020.8.12
!!ナシ狩り 収穫準備中!!
ナシですね( *´艸`)
大分ナシらしくなってきました♪
収穫開始までもう2週間ほどです♪

2020.8.3
!!ナシ狩り 収穫準備中!!
収穫期の3分の2サイズまで大きくなってきました(´艸`*)
今年の秋は子供達の修学旅行や遠足のご予約が多いので
ナシさんたちには頑張ってもらわねばなのです♪
お客様を差別するわけではないのですが
本来は関東や関西に行けたはずのこども達が
青森県内での修学旅行になってしまったりという話を聞いちゃうと
せめて楽しい思い出作りに貢献できればと
並々ならぬ気合いを入れて現在生育中です(笑)

2020.7.26
!!ナシ狩り 収穫準備中!!
まだまだ小ぶりながら
ナシちゃんの形になってきました( *´艸`)
あとはサイズアップして美味しくなるのを待つだけよ~♪

2020.7.3
!!ナシ狩り 収穫準備中!!
大分ナシらしい形になってきました( *´艸`)
現在はゴルフボール大です♪

2020.6.5
!!ナシ狩り 収穫準備中!!
これも和ナシちゃん
まだまだ小さなかわいいナシちゃんです♪

2020.5.25
!!ナシ狩り 収穫準備中!!
これは和ナシちゃん
こんなに小さくても和ナシと洋ナシはもう形が全然違うんですよ( *´艸`)

2020.5.16
!!ナシ狩り 収穫準備中!!
花が散り・・・
ミニ~なナシちゃん達が誕生です(∩´∀`)∩

2020.5.8
!!ナシ狩り 収穫準備中!!
現在満開のナシ狩り畑では
余計な花をとってしまう花選り作業が行われています
地面が白く見えるのは森果樹スタッフによって落とされたナシの花なんですよ
こ~んなにたくさん落としていかなければならないのです
地面は真っ白ですごくキレイ(笑)
これから続く花や実を選る作業は
60代いやいや70代のベテラン女性スタッフが束になって行うことが多いのです
大きな音でかけたラジオよりも大きな笑い声で楽しそうでした( *´艸`)
みんなすっごく元気です♪

2020.5.5
!!ナシ狩り 収穫準備中!!
祝!!開花inナシ狩り畑~(∩´∀`)∩
森の中の果樹園的には大輪に部類される(笑)
ナシの花が咲き始めました~!!
現在5分咲程度です
お天気良くなって蜂さん達が活躍できればいいのですが(*´▽`*)

2020.4.24
!!ナシ狩り 収穫準備中!!
ナシちゃんツボミがプ~ンッと膨らんできました( *´艸`)♪
去年よりは数日遅れているようですが
収穫する時まで時間がた~ぷりあるので大丈夫♪

2020.4.3
!!ナシ狩り 収穫準備中!!
ナシ狩り畑すっかり春です(*´▽`*)♪

2020.3.19
!!ナシ狩り 収穫準備中!!
ナシ狩り畑もすっかり雪が溶けてしまいましたね~
地面がぬかるんでいるので怖くて畑には入れなかったけど
きっとナシちゃん達の芽が成長しているハズ(*´з`)

株式会社 森の中の果樹園
〒036-1202 青森県弘前市大字十面沢字轡426
TEL 080-1821-3059 FAX 0172-93-3120
MAIL fruitful@morikaju.jp
営業期間 6月中旬~10月末(11月~冬季休業)
駐車場 200台(無料) 大型バス駐車可
 |