 
         

2020.11.3
!!ブドウ狩り 収穫終了!!
2020年度、森果樹印のブドウ狩り収穫終了になりました
皆様、本当にありがとうございました!!
2020.10.19
!!ブドウ狩り 収穫開催中!!
みてみて、まだまだタップリの完熟スチューベン( *´艸`)
皆様に食べてもらえる日を待ってます♪
2020.10.9
!!ブドウ狩り 収穫開催中!!
どこまでも~広がる~スチューベン畑( *´艸`)♪
まだまだまだまだ沢山のスチューベンが美味しそうに実ってます
今週末はその他
白ブドウのナイヤガラが収穫可能です
また、種無しブドウのデラウェア!!
なんとまあまだ残っていました( *´艸`)
良い房はないのですが食べてはすっごく甘くて美味しかったです♪
2020.10.1
!!ブドウ狩り 収穫開催中!!
収穫開始より1週間・・・
甘い甘いスチューベン達、一気に黒々してきましたね( *´艸`)
もうねこのたくさんついている時の景色の素晴らしいこと♪
ぜひ記念撮影してほしいスポットです♪
2020.9.24
!!ブドウ狩り 収穫開催中!!
今週末より甘味自慢の津軽ブドウ・スチューベンの収穫が始まりま~す(∩´∀`)∩
ん~天候の影響だとは思うのですが
今年は色が中々真っ黒にならないんですよね・・・
ただ味はバッチリのってきましたのでご安心を( *´艸`)
2020.9.17
!!ブドウ狩り 収穫開催中!!
今週末より香り豊かな白ブドウ・ナイヤガラの収穫を始めます♪
はっきりいってまだ酸味先行ですが
ナイヤガラを開放することにより
前ブドウ畑全面大解放になって
それはそれで楽しんで頂けるのではないかと思っております
ち・な・み・に・・・
念ながらブドウ狩り畑にはシャインマスカットはありません
最近お問合せが多いもので(*´▽`*)
ただ、ブドウ狩り畑は今が一番多品種収穫中です
ここを超えると
ナイヤガラ&スチューベンの大物2品種になるので
色んなブドウを食べてみたい方は今です( *´艸`)
2020.9.14
!!ブドウ狩り 収穫開催中!!
デラウェア界のキング
その名もキングデラの収穫が始まりました♪
まず、その粒のサイズがキング!!
小粒が魅力のデラウェアなのに
普通のブドウ並みにしっかりとした粒!!
そしてその甘味もキング!!
でもね、普通のデラウェアも甘いんだよね( *´艸`)
2020.9.9
!!ブドウ狩り 収穫開催中!!
いよいよ本領発揮のプルンプルンの白ブドウ・ポートランド!!
デリケートすぎるボディゆえに
美味しくなると世の中に流通できないという
ちょっとかわいそうなところもあるのですが
収穫してそのまま食べれるブドウ狩りには全く問題ありません!!
あっちもこっちもプルンプルン♪
今がとっても美味しいです( *´艸`)
2020.9.4
!!ブドウ狩り 収穫開催中!!
酸無しの高~い糖度の持ち主・ノースレッドの収穫が始まりました(∩´∀`)∩
とにかく甘い!!
本当に甘い!!
最近はなかなかいい房に仕上がらない年が続いていたのですが
今年はご覧の通りしっかりとブドウの形に仕上がっております( *´艸`)
というわけで現在ブドウ狩り畑では
バッファロー 紅南陽 デラウェア ポートランド 石原早生 ノースレッド
を味わうことができま~す♪
2020.8.31
!!ブドウ狩り 収穫開催中!!
甘味自慢のプルンプルンの白ブドウ・ポートランドの収穫が始まりました(∩´∀`)∩
正直なところ・・・
本来の味にはまだ到達できていないのですが
何やら近づく台風がコワイので傷を負わない内に
皆様に食べてもらえたらという心境で畑を開放しました
「えっ、美味しくないんじゃないの!?」
と心配される方もいると思いますが
全く心配いりません!!
現在ブドウ狩り畑では
完熟に達したのバッファローや
既に甘味ポイントに達したデラウェア達が
美味しくなって皆様をお待ちしておりますのでご安心を(*´▽`*)
また秋が近づき寒暖の差が激しくなってきたので
ポートランドも本来の甘味に到達する日ももうすぐそこですから~♪
2020.8.28
!!ブドウ狩り 収穫開催中!!
老若男女に大人気の
種無し甘甘ブドウの【デラウェア】!!
デラウェアはデラウェアなのですが
似たようなブドウも沢山あって
森の中の果樹園にあるだけでも
【デラウェア】【早生デラウェア】【キングデラ】【紅南陽】と4品種!!
現在は一番最初の【紅南陽】を収穫しています♪
2020.8.24
!!ブドウ狩り 収穫開催中!!
ブドウ狩り始まりました~!!
房のサイズが大きな【バッファロー】の収穫中なので
なかなか1房食べきれないよね~と思っていたのですが
皆さんの食べてくれた残骸を見る限り
しっかりと食べて頂けているようで一安心です(*´▽`*)
これからどんどん色んなブドウが登場するのでお見逃しなく♪
2020.8.21
!!ブドウ狩り 8月22日(土)から収穫開始!!
いよいよ明日・22日よりブドウ狩り始まりま~す(∩´∀`)∩
収穫開始前日の今日の食感だと
「甘酸っぱ~い♪」です
「甘い!!」にはまだちょっと早いようなので
ブドウ狩りをメインに考えている方へは来週以降のご来園をオススメしております
ただ同時に開催しているプラムやモモちゃんが「甘~い」なので
甘酸っぱいブドウもいいアクセントになってくれるのではないでしょうか( *´艸`)
今週末のブドウ狩りは
まだまだ甘酸っぱいだった黒ブドウ【バッファロー】と
甘~い茶ブドウ【紅南陽】の2品種です♪
ちなみにどちらも種なしです( *´艸`)
2020.8.17
!!ブドウ狩り 8月22日(土)から収穫開始!!
5日前に確認した時とは
別者のように真っ黒に染まってきました( *´艸`)
イケル!!
ブドウ狩りは今週土曜日・22日より収穫開始で~す♪
2020.8.12
!!ブドウ狩り 収穫準備中!!
キテル!!
確実にブドウ狩りの開始が近づいてきています(∩´∀`)∩
このままのペースですと
8月22日、23日の週末間に合ってくれるんじゃないかと希望的観測です♪
2020.8.6
!!ブドウ狩り 収穫準備中!!
ブドウ狩りはまだ先ですが
ブドウの販売のみ始めてしまいました( *´艸`)
酸いも甘いもしっかり味の種無しブドウ・サニールージュ登場です!!
2020.8.3
!!ブドウ狩り 収穫準備中!!
ブドウ狩り一番乗りの黒ブドウ・バッファロー!!
ほんのり色づき始めてきました(´艸`*)
2020.7.31
!!ブドウ狩り 収穫準備中!!
ブドウ狩りに先駆けて
ブドウの販売一番乗りの【サニールージュ】がなんだかいい感じに色づいてきました(∩´∀`)∩
来週中には販売開始できるのではないでしょうか?
2020.7.26
!!ブドウ狩り 収穫準備中!!
ブドウ狩り畑で収穫一番乗りの黒ブドウ・バッファロー!!
しっかりと実っております(´艸`*)
早すぎた去年に比べると1週間程度は収穫開始が遅れる見通しです
収穫開始まであと1か月ほどですね♪
2020.7.14
!!ブドウ狩り 収穫準備中!!
ブドウの女王様・リザマート( *´艸`)
お盆に間に合うといいのですが・・・どっかな~???
2020.7.1
!!ブドウ狩り 収穫準備中!!
今年のブドウ狩りはどんなかな( *´艸`)♪
2020.6.22
!!ブドウ狩り 収穫準備中!!
花から果実へ・・・( *´艸`)
2020.6.8
!!ブドウ狩り 収穫準備中!!
開花直前のブドウちゃん( *´艸`)
同時期に開催のプルーン狩りが壊滅的な感じになってしまったので
ブドウだけでも・・・ブドウこそ・・・おねがい、ブドウ様!!
どうか美味しいブドウが沢山なりますように☆彡

2020.6.2
!!ブドウ狩り 収穫準備中!!
360度、どっから見ても絵になっちゃうブドウ狩り畑( *´艸`)

2020.5.16
!!ブドウ狩り 収穫準備中!!
どんどんニョキニョキしていくよ( *´艸`)

2020.5.16
!!ブドウ狩り 収穫準備中!!
近づかなくてもハッキリと見える♪
ブドウちゃん、どんどん成長しています( *´艸`)

2020.5.8
!!ブドウ狩り 収穫準備中!!
遠目には枝しか見えないブドウ狩り畑も
よくよく近寄ってみてみると・・・出てます( *´艸`)
かわいいモノがニョキッとで出てるんです( *´艸`)

2020.4.11
!!ブドウ狩り 収穫準備中!!
ブドウの畑って本当に絵になるんですよね~( *´艸`)

2020.3.27
!!ブドウ狩り 収穫準備中!!
ブドウの枝って細いよね~
ビニールテープよりちょっと太いくらいです
こんなに細いのにあんなたにタワワに実らせるなんて
ブドウって奥が深い!!

2020.3.19
!!ブドウ狩り 収穫準備中!!
すっかり雪が解けて地面からの新緑がキレイなブドウ狩り畑です♪
ブドウは他の果物に比べて春先の動きがゆっくりなので
暖かい目で見守っていきたいと思います(*´з`)

2020.2.27
!!ブドウ狩り 収穫準備中!!
他の畑に比べるとまあまあ雪が残るブドウ狩り畑です
定番人気のブドウちゃんですから
今年も美味しく実ってくれるといいな~☆彡( *´艸`)

株式会社 森の中の果樹園
〒036-1202 青森県弘前市大字十面沢字轡426
TEL 080-1821-3059 FAX 0172-93-3120
MAIL fruitful@morikaju.jp
営業期間 6月中旬~10月末(11月~冬季休業)
駐車場 200台(無料) 大型バス駐車可
 |