






あっちへコロコロ・・・こっちへコロコロ・・・
丸くてめんこいブルーベリー
森の中の果樹園のブルーベリー畑では
小さなブルーベリーから大きなブルーベリーまで
甘~いブルーベリーから甘酸っぱ~いブルーベリーまで
さまざまな種類のブルーベリー達が暮らしています
ブルーベリーの木は背が低いため
ハシゴに登らなくても簡単に収穫できます
ブルーベリー狩りは小さなお子様からご年配の方まで
皆様に無理なく楽しんでいただけると思います
青森県といえども
真夏の暑~い時期の収穫になりますので
ブルーベリー狩りの際は
帽子や水分等の熱中症対策が必須アイテムです

今日のブルーベリー![]() ![]() ![]() 完全に雪の中 少しでいいから姿が見たい |
ブルーベリー 狩り体験 まだだよ 7月上旬から |
ブルーベリーの 店頭販売 まだだよ 6月下旬から |
ブルーベリーの 地方発送 まだだよ 7月上旬から |
≪森の中の果樹園のブルーベリー 最新情報≫
う~~~ん
なんか、ちょっぴり見えてるような見えてないような
そんなブルーベリー畑です


≪森果樹印のブルーベリーフェア≫
森果樹印の熱~い夏祭り!!
ブルーベリーフェア★2025
・・・ルール・・・
ブルーベリー限定の食べ放題
・・・開催期間・・・
7月中旬ころ
正式な日程は栽培状況を確認してから決定します
・・・体験料金・・・
大人 700円 小学生 400円 幼児 300円

≪おいしいブルーベリーの選び方≫
ブルーベリーを収穫するときは
プリッと張りがあり皮の色が濃いブルーベリーを選びましょう
ブルーベリーの皮についている
白い粉のようなもの【ブルーム】の有無を確認してね
【ブルーム】はくだものが自ら産み出す新鮮くだものの証なのです
しっかりと【ブルーム】がついている果実を選びましょう

≪ブルーベリーのおすすめ保存方法≫
ブルーベリーは追熟しません
つまり、一度収穫したブルーベリーは数日待ったからといって
その甘味は上昇しないのです
収穫したその瞬間が甘味のMAX
なので
収穫後は新鮮な内にパクパクッと食べちゃいましょう
それでも余っちゃうときは、冷凍保存がオススメです
凍ったままのシャリシャリブルーベリーもおいしいです
そうそう、酸っぱすぎるブルーベリーを大量に収穫したときも
冷凍保存がおすすめ
冷凍することにより強い酸味が感じられなくなり
いい感じの味わいになっちゃいます(∩´∀`)∩